第5回ポドサイト研究会事務局3月1日【御礼】参加登録を締め切りましたこの度は第5回ポドサイト研究会にご参加いただき、誠にありがとうございます。初のオンライン開催でもあり心配も多くありましたが、予想を大きく上回る規模の研究会になり、改めて感謝申し上げます。 只今、参加登録を締め切らせていただきました。銀行振込の方を含め、現時点でご登録いただい...
第5回ポドサイト研究会事務局2月26日質疑応答について追記いたしましたこの度は第5回ポドサイト研究会に多数のご登録をいただき誠にありがとうございます。 当webサイトにおいて、質問の方法をQ&Aに統一しておりましたが、ウェビナーにおいてパネリストはQ&Aでの質問ができないことがわかりました。そのため、パネリストはチャットでの質問を可能として対...
第5回ポドサイト研究会事務局2月22日Zoomウェビナーの視聴用アドレス送付日時についてこの度は第5回ポドサイト研究会にご登録をいただき誠にありがとうございます。 Zoomウェビナーの視聴用アドレスの記載されたメールの送信日時につきまして1週間前と記載しておりましたが、大変多くの方々にご参加いただきましたため、事務手続きの関係もあり3月1日に送信させていただく...
第5回ポドサイト研究会事務局2月20日【1週間】参加登録は2月27日までとなっておりますこの度は第5回ポドサイト研究会にたくさんのご登録を賜り、厚く御礼申し上げます。 2月19日までに参加登録を頂いた皆様には、3月5日までに必着で抄録集と領収書をお送りしております。2月末日までにお手元に届かない場合は、お手数ですが当研究会事務局までご連絡下さい。また2月20日...
第5回ポドサイト研究会事務局2月19日プログラム集を発送しました本日、2月18日までに登録いただいた先生方にプログラム集、領収書を発送いたしました。 以降順次発送いたします。万が一、領収書の名前、所属が異なっている場合はご連絡ください。また、座長をご担当いただく先生方には、パネリストの一覧を同封しております。ご査収頂きますよう、よろしく...
第5回ポドサイト研究会事務局2月10日プログラムを掲載いたしました平素より当研究会の運営にご協力を賜り、誠にありがとうございます。 おかげさまで計15演題の演題登録を頂戴いたしました。ご応募いただきました先生方、関係施設各位に御礼申し上げます。 合わせて、ホームページの「プログラム」ページに現時点でのプログラムを掲載いたしました。必要な方...
第5回ポドサイト研究会事務局1月26日利益相反(COI)について記載いたしました発表者の皆様にご連絡させていただきます。 利益相反に関して、全発表者に表示をお願いしております。表示形式は問いませんがスライドの2枚目にお示しいただけますと幸いです。「発表者へのご連絡」内にCOIスライド例を提示しておりますのでご利用ください。 なおCOIスライドがなければ...
第5回ポドサイト研究会事務局1月26日【御礼】演題募集を締め切りました2021年1月25日をもちまして第5回ポドサイト研究会の演題募集を締め切りました。 多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。現在鋭意プログラムを作成中ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 なお演題登録を頂いた先生方もホームページ上からの参加登録が必要...
第5回ポドサイト研究会事務局1月18日演題登録期間を延長しました本日、演題登録期間を延長いたしましたのでお知らせいたします。 1月18日締め切り → 1月25日締め切り 皆様の演題登録を心よりお待ち申し上げております。 またプログラムに特別演題についての記載を追加いたしました。本年度は滋賀医科大学の久米先生に「腎栄養代謝からみる糖尿病性...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年12月30日【重要】演題登録期間についていつも当研究会の運営にご協力を賜りありがとうございます。 演題登録期間につきまして、各施設・会員の皆様にお送りいたしました印刷物と当ウェブサイトにおきまして演題登録期間に相違がございましたのでお詫びして訂正いたします。 演題登録期間 誤:2020年11月26日~2021年2...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年12月20日質疑応答の方法を変更しました第5回ポドサイト研究会の運営にご助力を賜りありがとうございます。 この度質疑応答に関して変更がございましたのでご連絡させていただきます。 もともと全参加者に対して口頭での質問を許可しておりましたが、事務局からマイク・カメラをオンにする際のタイムラグが会の進行に影響を与える可...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年12月11日抄録投稿先のアドレスを修正しました演題登録ページに記載されておりました送付先アドレスを修正いたしました。 誤:podocyte5@kuhp.kyoto-u.ac.jp 正:podocyte@kuhp.kyoto-u.ac.jp ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。 抄録はメールにて随時受け付け...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年12月1日Zoomマニュアルを追加しました「参加者へのご案内」ページ、及び「発表者・司会へのご案内」ページにZoomマニュアル(PDFファイル)を追加しました。 当マニュアルは同じ京都大学大学院の教育学研究科の先生が第26回大学教育研究フォーラムのために作成されたもの(https://redbuller.haten...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年12月1日HPを一部更新しました当番幹事からのご挨拶を追加いたしました。実りある会になるように願っております。皆様のご登録をお待ち申し上げております。 またスポンサーシップを記載しました。ご協賛いただきました各企業の皆様に熱く御礼申し上げます。
第5回ポドサイト研究会事務局2020年11月26日参加登録を開始しました11月26日より参加登録、及び演題登録の受付を開始いたします。 それぞれの該当ページより登録が可能です。PCの場合ページ上部、スマートフォンの場合は右上のメニューより「参加登録」「演題登録」のページにすすんでください。 参加登録ではシステム上、複数個・複数回の購入が可能にな...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年11月2日HPを一部更新しました・参加登録ページを更新しました。ただし現在は登録期間外のため、支払い等はできません。11月26日より受付開始予定です。 ・参加者へのご案内にZoom画面の画像等を追記しました。 ・現在Zoom操作のマニュアルを作成中です。 不明点等ございましたら、トップページのフォーム、も...
第5回ポドサイト研究会事務局2020年10月23日ご案内を一部修正しました・発表時にPowerpointだけでなく、KeynoteやOffice代替ソフトでの発表も可としました。ただしトラブル対応はいたしかねますのでご了承ください。 ・オンライン情報交換会について記載しました。
第5回ポドサイト研究会事務局2020年10月10日ホームページを公開しました皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。この度、第5回ポドサイト研究会のホームページを公開しました。本年度はコロナウイルスの流行に伴い、元来のオンサイトからオンライン(Zoomウェビナー)での開催へと変更となりました。皆様にはお手数をおかけして申し訳...